• プロジェクト
  • まち
  • ことば
  • ひと
  • 移住
  • こばぺでぃあ
  • コンテスト

  • プロジェクト
  • まち
    • 小林ってどんなとこ?
    • 動画でまちを知る
    • 写真でまちを知る
    • コラボ商品認定制度
  • ことば
    • 西諸弁辞典
    • 西諸弁カルタ
    • 西諸弁ポスター
    • 西諸弁エピソードコンテスト
    • 小林NaturalStyle
    • 小林NaturalStyleポスター
    • こばぺでぃあ
  • ひと
    • 小林人
    • 小林おもひ人
    • こばやしのヒト
  • 移住
    • 空き家バンク
      • 制度紹介
      • 空き家バンク一覧
    • お試し滞在施設
      • 紹介ページ
    • 子育て
      • 市内保育園・幼稚園一覧
      • 妊婦・乳幼児・子育て支援紹介
    • 教育
      • 市内小中学校一覧
      • 市内高校
      • 医療専門学校
    • 働く
      • ハローワーク
      • 県ふるさと人材バンク
    • 住む(不動産)
      • 不動産業者一覧
    • 医療
      • 医療機関一覧
      • 救急医療
    • その他
      • 電気
      • ガス
      • 水道
  • コンテスト
    • 2016年コンテスト
      • 写真コンテスト結果(小林の風景)
      • 写真コンテスト結果(小林の人)
    • 2015年コンテスト
      • 写真コンテスト結果(小林の風景)
      • 写真コンテスト結果(小林の人)
      • エピソードコンテスト
    • 2014年コンテスト
      • 写真コンテスト結果
      • 動画コンテスト結果
      • 方言コンテスト結果

こばやしのヒト

  • ファーストクラスじゃ終わらない。倉薗牛はもっと特別なブランド牛になれる|倉薗裕次郎

  • 地域の人に育てられて、ここまで来た。23歳で始めた写真館で、50年撮り続けた笑顔。│川原信幸

  • 実演販売の強みを活かして「買ってでも食べたいお菓子」をつくる。│前原宏美

  • 「寄り添うとは、“いつでもそばにいる”と思ってもらえること」福祉タクシー│四位純徳

  • 歳をとっても“生きている心地”を感じられる場所をつくりたい|坂口和也

  • 「わたしが一番のファン」。夫婦の信頼関係からつくられる玉光園のキノコ|古川博子

  • 「元気になって何をしたいか」を大切に、心と体をトータルケアしたい|山本新

  • 「生甘酒と糀のおいしさを届けて、お米の魅力を底上げしたい」rice shop 糀や |杉元祐子

  • 朝から晩まで北霧島の自然を堪能できるコンテナハウス「キレイビレッジ」|吉村秀昭

  • 宮崎県小林市で幸せなノマド暮らし体験!オススメの3スポットを紹介します!

1 2 3 4 »

  • | プロジェクト  |
  • まち |
  • ことば |
  • ひと |
  • 移住 |
  • コンテスト |

〒886-8501 宮崎県小林市細野300番地(市役所案内)
TEL:0984-23-1111 / FAX:0984-22-4177
E-mail:info@city.kobayashi.lg.jp

Copyright © KOBAYASHI City. All Rights Reserved.